2022-2023年度 会長テーマ

「心のおしゃれな一輪の花(人)になろう」

2021-2022年度 会長テーマ

「野火焼けども尽きず、春風吹いてまた生ず」

会長:L望月 実香

2020-2021年度 会長テーマ

「笑顔でWe Serve」

会長:L二川恵美

 今年度(2020-2021)の会長を務めさせていただきます二川恵美です。どうぞよろしくお願いいたします。

 実は、8年前にも”会長”を仰せつかっており、今回で2回目の『会長』就任になります・

 

 また、本来であれば、この7月に東京オリンピック&パラリンピックが開催され、祈念すべき国際イベントと時期を同じくして、私たちのクラブも「新体制」でスタートする筈でしたが、世界的な新型コロナウイルスの蔓延と感染防止を図るため、オリンピックは来年に延期になり、また私達の生活スタイルもこれまで経験した事のない、一変した中でのスタートになってしまいました。

 

 皆さんの会社も何らかの形でコロナの影響を受けておられるのではないでしょうか。・・・お見舞い申し上げます。

 私の事業も大変厳しく、気持ちが落ち込んだり将来への不安が大きい中での”会長”の就任となりました。

 しかし、こんな弱音ばかり言っておられません。

 気持ちを切り替え”笑顔で、また前向きな考え”で、この一年を皆さんと一緒に過ごしたいと思っております。

 

 このような事から、今年度の会長テーマは『笑顔でWe Serve』と掲げました。

 

 企業活動の一つに、「笑顔は、一日の原動力」とも言われています。

 人と人との繋がりを緊密にするだけでなく、企業活動や生活の活力に、またライオンズLifeの大きな礎になる想いから決めました。

 そして、一年間の活動計画は、女性の感性を活かし、女性らしく、また女性ならではの活動を『楽しく笑顔で・・・』メンバー一丸となって、取り組んで行きたいと思っています。

 

 最後になりますが、私達の福崎サルビアLCは国内で7番目の女性だけのクラブとして誕生し、2021年には設立30周年を迎えようとしています。

 小さなクラブでスタートしてから、今年度は第2副地区ガバナーとしてL濱本を排出するまでのクラブに成長して参りました。(2022年度には、ガバナーに就任予定です。)

 

 会員の皆さんのより一層のご協力とご支援、更には会員増強を目指して、私の「会長就任のご挨拶」とさせて頂きます。

2019-2020年度 会長テーマ

「令和にしてサルビアの花芳(かぐわ)しく」

2018-2019年度 会長テーマ

「心豊かに地域に奉仕」

会長:L志水 喜代恵

この度、二度目の会長をさせて頂くことになり、心新たに時代に即応した奉仕活動を目指し、会長テーマであります『 心豊かに地域に奉仕』を皆さんと共に実践し、地域の人々に喜んで頂けたらと思っています。福崎LCは何十年間も地域の子供逹にクリスマスプレゼントを配布する事業をされてきましたが、ここ数年実施されてないことに前会長が残念に思い、我クラブで昨年実施し復活することができました。

今期は、引き続き地域の子供逹が夢を持ち、次世代の人々や地域社会が必要とする奉仕を、生まれ変わった福崎LCの方々と共に心豊かにすることによって、自分自身をはじめ周囲の人々も仲良く楽しい奉仕活動をすることができればと願っています。よろしくお願いいたします。

2017-2018年度 会長テーマ

「相思相愛・思いやり」

会長:L藤川 百合子

 私達・福崎サルビアライオンズクラブは、前年度、CN25周年の大きな節目を迎え、おかげさまで素晴らしい事業並びに感動的な記念式典を終えることができました。

 本当にありがとうございました。

 

 本年度は、気持ちも新たに、微力ながら皆で力を合わせ、笑顔と感動を共有し、各々が心から楽しめるライオンズライフにしていきたいと思っておりますので、よろしくお願い申し上げます。